トップ記事を消しました。
2009.01.09 Fri 22:44 -edit-
日付を未来日にすることで常にトップへ表示する記事がありましたが、記事一覧にも出てきてしまうのがきにくわなくなってきたので、
テンプレートをいじって、記事と同等のものを表示させるようにしました。
同じ対応してる方はいっぱいいますので、テンプレートのいじり方を記事にしようと考えましたが、
テンプレートによって、ださくなる可能性があったので自重しております。
書くだけ書いてみるか…
※当ブログでのテンプレートの変更方法ですので、すべてに適用されるとは限りません!
テンプレートの編集を開き、HTML編集をスクロールしていくと、下記のような箇所があります。
こんな感じのところがあります、これは記事のスタートになってますので、この上に以下のコードを打ち込みます。
あえてこれをヘッドラインと呼ばせてもらいます。
ヘッドラインを表示させるに当たって、HTMLタグというものが必要になりますので、簡単なタグを紹介。
■改行:<br />
→行を変えたい場合、1行したに書くだけではだめです、行末に<br />を記述して下さい。
■リンク:<a href="[URL]">[表示する名称]</a>
→リンクを張りたい場合に使用します、[URL]にはURL、[表示する名称]に表示する名称を入れます。
■画像を張りたい:<img src="[URL]" alt="" border="0" />
→画像を張る場合に使用します、[URL]にURLを入れるだけ!リンクがあると淵がでてみにくいので、border=0と入れさせております、淵がほしい人はこれをはずします。
■文字の幅寄せ:<div align="[XXX]">[寄せたい内容]</div>
→中央や右に寄せたい時に使用します、中央=center、右=rightを[XXX]へ指定します。
また、[寄せたい内容]に入力することで、入力した内容が幅寄せされるのでご注意を。
facebook Tweet
テンプレートをいじって、記事と同等のものを表示させるようにしました。
同じ対応してる方はいっぱいいますので、テンプレートのいじり方を記事にしようと考えましたが、
テンプレートによって、ださくなる可能性があったので自重しております。
書くだけ書いてみるか…
※当ブログでのテンプレートの変更方法ですので、すべてに適用されるとは限りません!
テンプレートの編集を開き、HTML編集をスクロールしていくと、下記のような箇所があります。
<!--▼▼ メイン表示 ▼▼--> <!--▼ エントリー(記事)▼--> <!--topentry--> <div class="ently_outline"> <h2 class="ently_title"> |
こんな感じのところがあります、これは記事のスタートになってますので、この上に以下のコードを打ち込みます。
<!--▼ ヘッドライン ▼--> <div class="ently_outline"> <h2 class="ently_title"> !!!! ここにタイトルをいれる、ようこそ!みたいな !!!! </h2> <div class="ently_body"> <div class="ently_text"> !!!! ここに表示させたいメインの内容を書き込む !!!! </div><!--/ently_text--> </div><!--/ently_body--> </div><!--/ently_outline--> <!--▲ ヘッドライン ▲--> |
あえてこれをヘッドラインと呼ばせてもらいます。
ヘッドラインを表示させるに当たって、HTMLタグというものが必要になりますので、簡単なタグを紹介。
■改行:<br />
→行を変えたい場合、1行したに書くだけではだめです、行末に<br />を記述して下さい。
■リンク:<a href="[URL]">[表示する名称]</a>
→リンクを張りたい場合に使用します、[URL]にはURL、[表示する名称]に表示する名称を入れます。
■画像を張りたい:<img src="[URL]" alt="" border="0" />
→画像を張る場合に使用します、[URL]にURLを入れるだけ!リンクがあると淵がでてみにくいので、border=0と入れさせております、淵がほしい人はこれをはずします。
■文字の幅寄せ:<div align="[XXX]">[寄せたい内容]</div>
→中央や右に寄せたい時に使用します、中央=center、右=rightを[XXX]へ指定します。
また、[寄せたい内容]に入力することで、入力した内容が幅寄せされるのでご注意を。
- 関連記事
-
- 諸事情により。。。 (2009/01/19)
- Windows7でサドンアタック! (2009/01/10)
- トップ記事を消しました。 (2009/01/09)
- SSD買っちゃいました。 (2009/01/08)
- パッケージのゲーム (2008/12/29)
facebook Tweet
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://akitako.blog2.fc2.com/tb.php/436-c8d3493e
From Tauros 2009.01.10 Sat 12:00 -edit-
俺もそれ気になってたんですよwでもなんか怖いんで自重しよ…