The Elder Scroll:Onlineどうかなー。
2014.02.08 Sat 15:58 -edit-
4Gamer 「The Elder Scrolls Online」プレイレポート。多人数プレイで増幅されるファンタジー世界のリアリティ
かなーり前に、steamで5$で購入したoblivionをプレイしてます。
英語なのでわからないことだらけで、攻略サイト見ながらただ殴るだけになってます。
FPSが基本的に好きなこともあり、もう少し理解できることが多ければなぁと。
(翻訳サイトで並行すればいいんですけどね、嫌いじゃないし)
そんなThe Elder Scrollのオンラインが登場。
5作目にあたるskyrimも高画質が評判で、onlineもoblivionから見れば、綺麗だなぁ。
オンラインじゃ、まったりやるには難しいか。
facebook Tweet
かなーり前に、steamで5$で購入したoblivionをプレイしてます。
英語なのでわからないことだらけで、攻略サイト見ながらただ殴るだけになってます。
FPSが基本的に好きなこともあり、もう少し理解できることが多ければなぁと。
(翻訳サイトで並行すればいいんですけどね、嫌いじゃないし)
そんなThe Elder Scrollのオンラインが登場。
5作目にあたるskyrimも高画質が評判で、onlineもoblivionから見れば、綺麗だなぁ。
オンラインじゃ、まったりやるには難しいか。
- 関連記事
-
- 【ゲーム】FF14 フリートライアル 幻術士を求め、ウルダハからグリダニアへ(Lv13) (2014/08/11)
- 【ゲーム】FF14フリートライアルはじめました。 (2014/08/09)
- The Elder Scroll:Onlineどうかなー。 (2014/02/08)
- メタルギアソリッド3おもしろかった。 (2013/06/28)
- PS4本体写真 (2013/06/11)
facebook Tweet
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://akitako.blog2.fc2.com/tb.php/1025-6e8c2fad